人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『近代の超克』、竹内好、「歴史はある意味で、いつも結果論であるし……」

「歴史はある意味で、いつも結果論であるし、思想はつねにイデオロギイとして機能するから」云々とあった。『近代の超克』(冨山房百科文庫)を読んでみて出会った、竹内好の文章。

そうだ、結果論で思うのは、いつも私自身、歴史を眺めていて「結果しか、自分の目の前にはないなあ」と当たり前なのだろうけれども、思う。

何の結果か。

それは大東亜戦争、戦後、太平洋戦争と呼ばれた戦争である。
『近代の超克』、竹内好、「歴史はある意味で、いつも結果論であるし……」_a0153209_20502561.jpg
(植民地時代のサイゴンの地図)

すべてが、というわけでもないけれども、身の回りのことの多くが、戦争の結果だなあと感じる。

住まいの上空かなり低いところでアメリカの飛行機が飛ぶこと(たぶん横田基地に行くのだろう)、流行の音楽のたいていは横文字まがいだったりすること、隣国との関係が、どうも不安定なこと(隣国と円満な関係を築いている国は、あまり多くはないと思う、それはベトナムとカンボジアの関係とか、いろいろと見ればわかる)……

結果しかない世界で、育ってきたような気が、どうにもする。

80年代半ば以降の浮かれた消費文化の中、10代を過ごしたけれども、内需拡大を押しつけられた結果なのだろうとか。

良い本を、読むことができた、な。


by tamaikoakihiro | 2017-09-26 20:52 | 雑感 | Comments(0)

大東亜戦争と南方物語


by tamaikoakihiro